Blog

こりや痛みを軽減・予防するためのエクササイズ法等を

不調発生の原因ともなる生活習慣を見直すポイント等も解説

肩こりや腰痛などに悩むお客様にとっても、できれば整体院に通院することなくセルフケアで根本から回復できるに越したことはないのですが、セルフケアのみでは難しいのが現実です。

しかしながら、セルフケアを適切に行っていただくことで、整体による回復スピードが速まったり、回復した不調再発を予防できたりすることが見込まれます。そこで伊勢原を拠点に整体を実施する傍ら、ご自宅でのセルフケア法や不調の元になる生活習慣見直しポイントなどを解説したコラム記事を発信してまいります。

NEW

  • 【伊勢原の整体院|40整体院】常連様認定証

    query_builder 2025/03/15
  • 【伊勢原の整体院|40整体院】春の感謝祭♪

    query_builder 2025/03/10
  • 【伊勢原の整体院|40整体院】営業時間変更

    query_builder 2025/03/03
  • 【伊勢原の整体院|40整体院】バレンタインデー

    query_builder 2025/02/13
  • 【伊勢原の整体院|40整体院】1月のつぶやき

    query_builder 2025/01/21

CATEGORY

ARCHIVE

  • 40整体院

    【伊勢原の整体院|40整体院】口コミ投稿5...

    2021/05/31
    こんにちは!(^^)/伊勢原の整体院「40整体院」(よんまるせいたいいん)です。 今回は、院長の独り言です(^^♪ なんと!☆EPARKさんで口コミ投稿50件突破しました!☆ありがとうございます! ...
  • 40整体院

    【伊勢原の整体院|40整体院】手のしびれは...

    2021/05/24
    こんにちは、伊勢原の整体院「40整体院」です。 今回はお客様の質問にお答えします(^^♪ 「手のしびれは整体で解決できますか?」 もちろん、出来ますよー♪(^^)b 手だけではなく、...
  • 40整体院

    【伊勢原の整体院|40整体院】営業時間につ...

    2021/05/19
    こんにちは、伊勢原の整体院「40整体院」です。 今回は営業時間に関するお知らせをします(^^♪ 当院の営業時間は 9:00~20:00 となっております。 そして、不定休となって...
  • 40整体院

    【伊勢原の整体院|40整体院】合言葉はこち...

    2021/05/14
    こんにちは、伊勢原の整体院「40整体院」です。 今回は当院への業者の方へご連絡します(^^♪] 最近、当院へお電話をしていただく業者の方の 電話対応が荒いため、「合言葉」を言えた方だけ ...
  • 40整体院

    【伊勢原の整体院|40整体院】おすすめのマ...

    2021/05/07
    こんにちは、伊勢原の整体院「40整体院」です。 今回はお客様の質問にお答えします(^^♪ 「おすすめ(上手な)マッサージ店の見分け方はありますか?」 ここだけの話ですが、ありますよ(笑...
  • 40整体院

    【伊勢原整体院|40整体院】とあるYahooニュ...

    2021/05/04
    こんにちは、伊勢原の整体院「40整体院」です。 今回は整体師の独り言です(^^♪ 「東京五輪 無償でドクター200人募集」 先日のYahooニュースのトピックスで気になったので 独り言...
  • 40整体院

    【伊勢原整体院|40整体院】ヘッドスパ、骨...

    2021/05/01
    こんにちは、伊勢原の整体院「40整体院」です。 今回は整体師の独り言です(^^♪今日から5月スタートしましたね! ゴールデンウィークは満喫してますか? どこにもいけずダラダラしてません...

NEW

  • 【伊勢原の整体院|40整体院】常連様認定証

    query_builder 2025/03/15
  • 【伊勢原の整体院|40整体院】春の感謝祭♪

    query_builder 2025/03/10
  • 【伊勢原の整体院|40整体院】営業時間変更

    query_builder 2025/03/03
  • 【伊勢原の整体院|40整体院】バレンタインデー

    query_builder 2025/02/13
  • 【伊勢原の整体院|40整体院】1月のつぶやき

    query_builder 2025/01/21

悩ましい肩こり・腰痛・眼精疲労などの慢性的な不調ですが、これらの根本原因を辿っていくと、骨盤や背骨の歪みなどに行き着くことも多々ございます。ではなぜ骨盤や背骨が歪むのか、この観点に立って考えてみたとき、有力候補として真っ先に上がるのが「生活習慣」です。中でも、足を組んで座ったり、あぐらをかいて座ったり、足をペタンと付ける女の子座りをしたり、この姿勢は骨盤に大きな負担をかけ、歪みとなって身体に悪影響を及ぼしてしまうでしょう。

男性にとっては大好きな彼女が女の子座りをしながら、笑顔で楽しそうに自分の話を語ってくれる姿を眺めることは、まさに幸福の極みかもしれませんが、彼女の健康を考えるのであれば姿勢を改める提案をする勇気を持つことも大切です。どのような生活習慣が不調へと発展するか、どのようなストレッチや運動でこの不調を軽減できるか、このような実用的なコラム記事の発信を定期的に行ってまいります。